Pythonで物理シミュレーション!pybulletを使う

・はじめに
【経歴】
京大院卒業・航空宇宙工学を学ぶ/大企業メーカーで10年エンジニアを経験/
自由を求め脱出/フリーランスに
STEAM教育の大切さに気づきSTEAM+M Lab オンライン研究所を設立/作曲家で研究所所長兼任
【一言】
颯 Souです。

学生の頃は、工学や科学の研究が大好きでした。テクノロジーの集合体として、車やパソコンが好きで、スポーツカーに乗っていたり、ゲーミングパソコンを持ってます。作曲家であり、音楽をこよなく愛しています。STEAM教育の大切さに気付きました。STEAM+M Labを立ち上げ理系・文系とわず、これからAI時代に活躍できるような子供たちの応援をしていきます。
二足歩行のロボットを作ってみたくはないですか?
まずは、物理シミュレーションをしてみることをおすすめします。
Pythonで物理シミュレーションを起動する方法があります。
それは、Pybulletを使う方法です。
Pybulletのインストールの方法を紹介します。
目次は次の通りです。
- Pybulletをインストール
- シュミレーションの実行
- まとめ
・Pybulletをインストール
コマンドプロンプト画面でpipでpybulletをインストール
pip install pybullet
しかし、エラー。
しかも、赤文字で長々と。
調べていくと、どうやら、Visual Studio 2019からWindows 10 SDKをインストールすればいいらしい。
早速下記サイトをクリック。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/Visual Studio 2019のコミュニティーをダウンロード。
デスクトップC++開発を選択すると、Windows 10 SDKが含まれているので、これをインストール。
pybullet, tensorflow, gymをインストール。
pip install pybullet
pip install tensorflow
pip install gym
・シミュレーションの実行
サンプルプログラムが入っています。
実行してみましょう。
2足歩行の人型の物理シミュレーションを試しに実行してください。
コマンドは下記です。
python -m pybullet_envs.examples.enjoy_TF_HumanoidBulletEnv_v0_2017may

先日次のようにツイートしました。
#勉強垢さんと繋がりたい#Python
— 颯 Sou@作曲家×ブロガー×夢を見る博士 (@sou_universe) October 11, 2020
Pythonで物理シミュレーションをしようと思ってpybulletをパソコンにインストールしました。
人を召還することに成功しました!
しかも走ってます。
レベルが1上がった。 pic.twitter.com/KPSH93U4qP
さて、さきほど、
python -m pybullet_envs.examples.enjoy_TF_HumanoidBulletEnv_v0_2017may
とコマンドを打ちましたが、
python -m
とは、https://docs.python.org/ja/3/using/cmdline.html
によると、
-m: モジュール名 として Python モジュールパスにあるモジュールを指定された場合、そのモジュールをスクリプトとして実行します。
とあります。
プログラムは、~.pyとなってますが、モジュール名なので、pyを省きます。
ここで、コマンドラインで下記を入力してください。
pip show pybullet
すると、pybulletの保存場所が出てきます。
そのフォルダの中に、
pybullet_envsというフォルダがあります。
その中に、
exampleというフォルダがあります。
その中に、モジュールがあります。
enjoy_TF_AntBulletEnv_v0_2017may.py
というモジュールあった場合は、コマンドラインから入力する場合は、
python -m pybullet_envs.examples.enjoy_TF_AntBulletEnv_v0_2017may
と入力し、実行します。
・まとめ
pybulletを使った物理シミュレーションを行うため、pybulletのインストールの仕方を解説しました。
2足歩行の人の物理モデルのサンプルプログラムを実行する方法を解説しました。
これを用いて、いろいろとプログラムを改造してみてください。
以上、参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
TechAcademyとは?
プログラミングやアプリ開発を学べる600社、30,000名を超える教育実績があるオンラインスクール。
1人では続かない方のための短期集中プログラム「オンラインブートキャンプ」を開催。
現役のプロのサポートと独自の学習システムで短期間で成長できます。
最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです、どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
人工知能に関するスキルを習得したいなら下記。
機械学習のライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習し、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵回帰モデルの作成
②クラスタリングの実装
③Amazonレビューを評価分析
④手書き数字の画像認識

機械学習の基礎を習得したいなら下記。
期間内で4つの機械学習プログラムを開発します。
⓵画像を解析して分類
②データから花の形を分類
③住宅価格の分析と予想
④ビットコインの価格変動を予想
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。

統計学の基礎・データ分析の手法を習得するなら下記。
Pythonのライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵区間推定、仮説検定による母集団の検証
②住宅価格の予測
③化学合成実験のデータを分散分析
④サッカーの勝敗予測
