勉強だけじゃダメ!好きな仕事につくために

・はじめに
【経歴】
京大院卒業・航空宇宙工学を学ぶ/大企業メーカーで10年エンジニアを経験/
自由を求め脱出/フリーランスに
STEAM教育の大切さに気づきSTEAM+M Lab オンライン研究所を設立/作曲家で研究所所長兼任
【一言】
颯 Souです。

学生の頃は、工学や科学の研究が大好きでした。テクノロジーの集合体として、車やパソコンが好きで、スポーツカーに乗っていたり、ゲーミングパソコンを持ってます。作曲家であり、音楽をこよなく愛しています。STEAM教育の大切さに気付きました。STEAM+M Labを立ち上げ理系・文系とわず、これからAI時代に活躍できるような子供たちの応援をしていきます。
勉強だけしていれば、大丈夫だと思っていませんか?
勉強だけしていたらダメというのは、勉強をおろそかにしていいという分けではありません。
しかし、勉強をしつつ、趣味や恋愛をして充実させるべきだということです。
なぜなら、勉強をして一流の大学に入って、一流の会社に入って、結婚。退職後、年金をもらうという生き方ができなくなってきているからです。
今は、人生100年時代で、一つの仕事で生涯を終わらすことがなくなってきたんですね。
どこで、自分のスキルが生きてくるかわかりません。
仕事のきっかけが、勉強だけというわけではないというわけです。
それに、勉強をして有名な大学に入っても、結婚できるとは限らないからです。
結婚するには、恋愛をする必要があります。
それには、遊びの要素が大切です。
私は、学生の頃、勉強を一生懸命し、京都大学院を卒業後、会社で10年働きました。
また、その後独立して、作曲家・文筆家として活動しています。
勉強だけしていたら、作曲家ということはできなかったと思います。
普段から、ギターを趣味にしていたからこそ、活動ができています。
今では、それを仕事にしようとしてるんですね。
また、ネットに詳しくなれたからブログを書くことができています。
私のケースだって、サラリーマン(10年)→フリーランスと経歴を変えています。
なので、たくさんの人が、職を変える可能性が大きいんです。
なので、勉強をしながら、他のことも興味をもって取り掛かりましょう。
目次は次の通りです。
・勉強するだけじゃダメ
・好きな仕事ができるかが人生の分かれ道
・まとめ
・勉強するだけじゃダメ
あなたは、学者を目指していますか?
もしそうでないなら、勉強しているだけじゃダメですね。
これは、勉強をおろそかにしていいという意味でいっているわけではありません。
勉強をしつつ、趣味も持たなくてはならないという意味です。
仕事は、これまでの経験がどこで生きるかが分かりりません。
なので、広く勉強しておかないといけないんですね。
・好きな仕事ができるかが人生の分かれ道
#勉強垢さんと繋がりたい
— 颯 Sou@作曲家×ブロガー×夢を見る博士 (@sou_universe) September 20, 2020
あなたは、
時間とお金どちらが大切ですか?
資産家でないかぎり、
自分の時間を費やして働いてお金を得る。
これが基本です。
できるなら、好きな仕事をして、時間を費やしたいですよね。
好きな仕事ができるかが、人生の分かれ道かもしれません。
好きな仕事ができるかが、幸福に過ごせるかの人生の分かれ道です。
そのためにも、いろいろなことをして、可能性をたくさん持っている方がいいんですね。
おそらく、お金がないときは、自分の時間をお金に変えて生きていかなければいけません。
でも、自分の時間を売るにしても、好きな仕事をしてれば、好きな仕事に関連するスキルが身に付きます。
労働しながらお給料という金融資産と同時に知的資産が手に入るんですね。
もし、嫌いな仕事をしていたらどうでしょう。
必要ないスキルが身につくわけですから、手に入るのは給料という金融資産だけですね。
・まとめ
たくさん遊んで、たくさん勉強しましょう。
勉強するだけが人生をうまくいく方法ではないです。
もちろん、勉強をおろそかにしていいというわけではありません。
趣味、恋愛が必要なんですね。
そして、好きな仕事ができるように、自分の舵を切っていくべきです。
以上、参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
TechAcademyとは?
プログラミングやアプリ開発を学べる600社、30,000名を超える教育実績があるオンラインスクール。
1人では続かない方のための短期集中プログラム「オンラインブートキャンプ」を開催。
現役のプロのサポートと独自の学習システムで短期間で成長できます。
最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです、どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
人工知能に関するスキルを習得したいなら下記。
機械学習のライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習し、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵回帰モデルの作成
②クラスタリングの実装
③Amazonレビューを評価分析
④手書き数字の画像認識

機械学習の基礎を習得したいなら下記。
期間内で4つの機械学習プログラムを開発します。
⓵画像を解析して分類
②データから花の形を分類
③住宅価格の分析と予想
④ビットコインの価格変動を予想
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。

統計学の基礎・データ分析の手法を習得するなら下記。
Pythonのライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵区間推定、仮説検定による母集団の検証
②住宅価格の予測
③化学合成実験のデータを分散分析
④サッカーの勝敗予測

アイキャッチ画像は Rawpixel.com – jp.freepik.com によって作成された water 写真です。