勉強がイライラするときの対処法

・はじめに
【経歴】
京大院卒業・航空宇宙工学を学ぶ/大企業メーカーで10年エンジニアを経験/
自由を求め脱出/フリーランスに
STEAM教育の大切さに気づきSTEAM+M Lab オンライン研究所を設立/作曲家で研究所所長兼任
【一言】
颯 Souです。

学生の頃は、工学や科学の研究が大好きでした。テクノロジーの集合体として、車やパソコンが好きで、スポーツカーに乗っていたり、ゲーミングパソコンを持ってます。作曲家であり、音楽をこよなく愛しています。STEAM教育の大切さに気付きました。STEAM+M Labを立ち上げ理系・文系とわず、これからAI時代に活躍できるような子供たちの応援をしていきます。
勉強でイライラしますか?
実はイライラするのには原因があります。
・問題を解いていて、何が分からないか分からない
・初めて出会った問題で、さっぱりわからない
・焦った気持ちでテストを迎える
こんな状況だと、私もイライラしますよ。
イライラしない解決法は、
・型を知る
・ゲーム性を持たせる
・ゆとりを持つ
です。
目次は次の通りです。
- 勉強でイライラする場合の解決法
・型を知る
・ゲーム性を持たせる
・ゆとりを持つ - まとめ
それでは解説します。
・勉強でイライラする場合の解決法
・型を知る
先日次のようなツイートをしました。
#勉強垢と繋がりたい
— 颯 Sou@作曲家×ブロガー×夢を見る博士 (@sou_universe) September 10, 2020
勉強でイライラすることがあるかもしれません。
そういう時は、
「何が分からないか分からない」
という状態になっている場合があります。
思考が追い付かない場合は、例題を解いてみましょう。
型を知れば解くことができるようになります。
何が分からないか分からない状況は、型を知ることで解けるようになります。
例題を解いてみましょう。
・ゲーム性を持たせる
先日次のようなツイートをしました。
#勉強垢さんと繋がりたい
— 颯 Sou@作曲家×ブロガー×夢を見る博士 (@sou_universe) September 10, 2020
出会ったことのない問題に出くわしたらワクワクしますか、イライラしますか?
クイズだと思って楽しんでください。
練習の場です。
そして、長時間考えてみてください。
にらめっこですね。
自分の持ってる引き出しを増やすチャンスです。
難しい問題に直面した場合は、クイズだと思いましょう。
短時間で解こうとせず、長時間かけるんです。
つまり、にらめっこですね。
ゲーム性を持ち込むことで、楽しく問題に取り組むことができます。
・ゆとりを持つ
先日次のようなツイートをしました。
#勉強垢さんと繋がりたい
— 颯 Sou@作曲家×ブロガー×夢を見る博士 (@sou_universe) September 10, 2020
勉強にイライラする場合は、ゆとりを見つけてください。
忙しくて時間がないのに難しい問題を解かないといけない場合はイライラの原因になります。
テスト勉強もゆとりを持って勉強しましょう。
ゆとりがあると、思考力も深くなります。
テストを受けるのに勉強していないと、自暴自棄になりますよね。
これは精神衛生上よくありません。
ゆとりをもって勉強しましょう。
もし、時間がないなら、最初にテストは7割で良いと決めつけるんです。
要領よく勉強をする方法にシフトしてみてください。
・まとめ
勉強にイライラするのには原因があります。
・問題を解いていて、何が分からないかわからない
・初めて出会った問題で、さっぱりわからない
・焦った気持ちでテストを迎える
これらの解決法は、
・型を知る
・ゲーム性を持たせる
・ゆとりを持つ
です。
以上、参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
TechAcademyとは?
プログラミングやアプリ開発を学べる600社、30,000名を超える教育実績があるオンラインスクール。
1人では続かない方のための短期集中プログラム「オンラインブートキャンプ」を開催。
現役のプロのサポートと独自の学習システムで短期間で成長できます。
最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです、どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。
人工知能に関するスキルを習得したいなら下記。
機械学習のライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習し、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵回帰モデルの作成
②クラスタリングの実装
③Amazonレビューを評価分析
④手書き数字の画像認識

機械学習の基礎を習得したいなら下記。
期間内で4つの機械学習プログラムを開発します。
⓵画像を解析して分類
②データから花の形を分類
③住宅価格の分析と予想
④ビットコインの価格変動を予想
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。

統計学の基礎・データ分析の手法を習得するなら下記。
Pythonのライブラリを使って実装を行います。
実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。
⓵区間推定、仮説検定による母集団の検証
②住宅価格の予測
③化学合成実験のデータを分散分析
④サッカーの勝敗予測

アイキャッチ画像はCookie_studio – jp.freepik.com によって作成された hands 写真です。